一般社団法人 苫小牧観光協会

〒053-0022
苫小牧市表町5丁目11-5
ふれんどビル1階
TEL: 0144-34-7050
FAX: 0144-37-3311

■苫小牧観光案内所■

TEL: 0144-34-2000

市民レポート制度 苫小牧を伝え隊!

HOME市民レポート制度 苫小牧を伝え隊!

みんなが選んだ「苫小牧の魅力・苫小牧にしかないもの・苫小牧の自慢」ご紹介します!

港・船が見える風景や、自然、公園、野鳥、工場地帯などの苫小牧らしい景観、苫小牧の美味しいもの、楽しいイベント等の投稿を大募集!!苫小牧を好きな方はどなたでも自由に応募できます!

めんそ~れ 沖縄

めんそ~れ 沖縄拡大

美原町にある、沖縄料理の店 クプクプカフェ。。。
ジーマーミ豆腐は、香ばしくて、甘くてデザートのよう…
島とうがらしを練り込んだそうめんは、ピリカラで、おダシもいい感じ!!
デザートは、紅いものレアチーズケーキで、大満足(^0^)/
流れている沖縄民謡も、癒されるわ。。。

  • ■ 投稿者 / ちゅら海
  • ■ 撮影場所 / クプクプカフェ
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
隠れ家にしたいお店

隠れ家にしたいお店拡大

T-terrace 槻(つき)
古民家を改装した一人でも行けるcafeです。ランチプレートもシォンケーキもおいしく、癒しのひとときでした。
場所はこの辺り(^0^)

  • ■ 投稿者 / おひとり様
  • ■ 撮影場所 / T-terrace槻
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
街中で見つけました

街中で見つけました拡大

車で走っていると、きれいな桜が目に飛び込んできました。
車を止めて、桜の木の下から空を眺めてみると
キラキラ木漏れ日もきれいでした。
場所はこの辺り(^0^)

  • ■ 投稿者 / 子リス
  • ■ 撮影場所 / 税務署前
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
クルーズ船「にっぽんまる」

クルーズ船「にっぽんまる」拡大

H24.2.9、日本に4隻しかないクルーズ船のひとつ「にっぽんまる」が苫小牧港に寄港しました。
最近、苫小牧港ではクルーズ船の誘致に力を入れており、年に2~3回訪れています。今回は苫小牧西港北埠頭に停留していました!クルーズ船と苫小牧港、絵になりますね(^0^)

  • ■ 投稿者 / ホマホマン
  • ■ 撮影場所 / 苫小牧西港北埠頭
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
ライトアップ「にっぽん丸」

ライトアップ「にっぽん丸」拡大

2月9日、豪華客船「にっぽん丸」が寄港しているというので、夜の北埠頭に行ってみました。
ライトアップされた船は、港に浮かぶ宝石のようでした。
その眩しさに感動!!いつか、この豪華な船に乗って旅をしてみたいなぁ~
場所はこの辺り(^0^)

  • ■ 投稿者 / S子
  • ■ 撮影場所 / 苫小牧西港北埠頭
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
隠れ家的な居酒屋さん

隠れ家的な居酒屋さん拡大

糸井の呑菜とんとことん カウンターと広い小上がりもあり
ひとりでも宴会でも行きたくなる居酒屋さんです。
ヤキトリの種類も豊富なうえに、あんかけ焼きそばなどもあり
気さくなマスターとの会話もはずみました。
場所はこの辺り(^0^)

  • ■ 投稿者 / 地元っ子
  • ■ 撮影場所 / 呑菜とんとことん
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
いしかり1

いしかり1拡大

新しく就航したフェリー、いしかりに乗ってきました。
船内はまるで美術館のよう・・・。
あまりに素敵でたくさん写真を撮ってしまいました。
またお世話になりたいです。

  • ■ 投稿者 / イルカ
  • ■ 撮影場所 / 西港フェリーターミナル
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
とまチョップのお弁当!?

とまチョップのお弁当!?拡大

 苫小牧にある創業40周年を迎えた「甚べい]さんでお弁当を買ったら、なんと こんなにかわいいとまチョップの顔が箱にプリントされていました!! 思わずテンションが上がり撮影しちゃいました☆ 今から美味しく頂きま~す❤  

  • ■ 投稿者 / Sちゃん
  • ■ 撮影場所 / 某事務所の休憩室
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
素敵な❤cafe room❤

素敵な❤cafe room❤拡大

市内日新町のK&Aクリニックの敷地の一画に素敵はカフェを発見!
月~木曜の11時~16時までしか営業していないにので、ちょっともったいない感じですが…
おいしいランチとデザートに加えお店の内装に超感動!!
思わず店内を撮影させてもらいました!
日常を忘れてくつろげるおすすめのカフェです★
オーナーとスタッフの笑顔にも癒されますよ~ 
場所はこの辺り(^0^)       

  • ■ 投稿者 / ペコペコ
  • ■ 撮影場所 / 日新町2丁目 T・E・S(テス)
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
サンタ服のとまチョップ

サンタ服のとまチョップ拡大

苫小牧観光協会でサンタ服のジャンボとまチョップを発見!
赤い服が似合ってました^^(2014年12月8日)

  • ■ 投稿者 / トム
  • ■ 撮影場所 / 苫小牧観光協会
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の季節感溢れる旬な情報
我が家のはすかっぷ

我が家のはすかっぷ拡大

市内の園芸屋さんでもたくさんの苗が売られるようになりましたね。我が家では、初めてはすかぷの苗を植えてみました。このまま順調に育って、夏には美味しいはすかっぷの実を収穫できるといいなぁ・・・みなさんも苫小牧の特産品のはすかっぷを植えてみませんか?   

  • ■ 投稿者 / つちのこ
  • ■ 撮影場所 / 市内某自宅の庭
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の季節感溢れる旬な情報
ホッキづくし

ホッキづくし拡大

新ご当地グルメ ホッキ炙りめしを食べてきました!
グランドホテルニュー王子 こぶしのものです。
3通りのホッキ料理を楽しめて、大満足です。
他のお店も行ってみようと思います(*^。^*)

  • ■ 投稿者 / ひまわり娘
  • ■ 撮影場所 / グランドホテルニュー王子 こぶし
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の食の魅力
森林浴

森林浴拡大

太陽が顔を出した隙を見てイコロの森へ出かけてみました。まだお花の季節には早かったけれど散歩していて気持ちが良かったなー♪
場所はこの辺り(^0^)

  • ■ 投稿者 / アルパカ
  • ■ 撮影場所 / イコロの森
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
かわいいでしょ!

かわいいでしょ!拡大

アイスホッケーの街苫小牧ですが、こんな女の子を見つけました。
ポーズがキマッテますよね。。。
さて、どこで会えるでしょうか!?
場所はこの辺り(^0^)  

  • ■ 投稿者 / みるふぃーゆ
  • ■ 撮影場所 / 苫小牧市内
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の自然・景観・名所等
8月22日~年に一度のHAPPY♪DAY~その①~

8月22日~年に一度のHAPPY♪DAY~その①~拡大

 さて、このケーキが意味するのもは‥。
(プレートでバレちゃうかな。ぐふ☆)

このつづきはその②で。(・∀・)ノ

 

  • ■ 投稿者 / 苫小牧観光協会の職員(再び)
  • ■ 撮影場所 / ひ・み・つ
  • ■ カテゴリ / 苫小牧の季節感溢れる旬な情報